大神異見聞録・本文

神代の章・第零話「原初の刻」

  • ………。





    ………。




    ………。








    ボクは?
    ココは?
    ……ああ、そうか。
    ここは『宇宙』だ。
    僕たちの世界が生まれる基盤だ。
    混沌で、何もなくて。

    ………。

    ふむ、困ったな。
    僕一人でどうにかなるものでもないのか。
    …へぇ、なかなか…
    面白いな、この世界は。
    『宇』と『宙』では性質が違うのか。
    ならば分けてみよう。
    何か新しいものが生まれるかもしれない。
    さぁ、生まれておいで。
    『ボク』で世界を創造しておくれ。
    ボクはこの混沌に融けて『原初の種』となり世界の礎となろう。
    そして脈動し続ける。
    ボクの鼓動は小さな波になって世界に響くだろう。
    その波はやがて重なり、交わり『音』となる。
    そしてさらに音は音と交わり世界を紡ぐ『詩』となるだろう。
    祷りの力が波となって世界を優しく包む。
    塵が集まり、導かれ、想いが集結してゆく…。
    ああ、創造とはなんと素晴らしいことか。
    さあボクの想いよ、願いよ、魂よ。
    すべての根源となれ。
    『ハジマリの元素にして無二の元素』を君たち二人で分かち合い育むといい。
    見守っているよ、ずっと。
    ずうっとね…。